トリガミはあるのが自然!?馬券から取り除いてしまうと大惨事な結果も
3連単を買う時にトリガミを気にしていても取り除くのが大変なので受け入れて買う人がほとんどだと思います。実のところトリガミは発生するものであり、過度に取り除くことは長期的に見て回収率を悪化させる可能性があります。
なぜトリガミが回収率を悪化させるのか。それは、リスクを負ってプラス回収を目指す手法において、およそ「8割の馬券は勝ったり負けたりが普通」だからです。短期的には買う意味が見えてこないものですが、長期的には無難な回収率である支えになっている。
その土台を崩してしまうと単純に本来リターンを受け取っていた部分がゼロになることで悪化させてしまうのです。もともと控除率があるわけですから回収率75%あたりに収束する普通の人は、日常的にトリガミ馬券を買っていると言えます。
だから、何の考えもなくトリガミを取り除いてしまえば資金の回転効率が落ちるだけ。全てのシーンでリターンを生み出す馬券の買い方は理想的ですが、全てにおいて完璧である必要はありません。トリガミのは人気の買い目で発生するので少し買い増すくらいでいいでしょう。
美味しい買い目を厚く買うイメージを持つ
退屈な80%の馬券では派手に負けないことを意識するべきです。ここがもし回収率90%あるなら、それは理想的だと言えます。このような環境にしておくことで幸運な一発逆転リターンの価値を上げることになるからです。
このイメージを持つことができるなら、ここから飛躍的にコツを掴む人も少なくありません。そうか、トリガミは受け入れていいんだ。その他の幸運なリターンをより伸ばすことに集中すればいいだけなんだ。
競馬で負け続ける人ほど現実が見えていません。プロなら堅い馬券でガツンと勝負して勝てると思い込んでいますが、そのような馬券はリスクでしかなく絵にかいた餅なのです。実際に勝ち人の馬券を見ると分かりますが、一見すると無謀に見えることが多いです。
なぜ、無謀になってしまうのか。実はその人のルーティンでは全く安全な買い方なのです。穴馬がもたらす長期回収プラスのパターン買いを機械的に行えば短期的には酷い結果もあり得ます。
負ける壁を越えた先にゴールがある
ほとんどの人は、負けるべき負けに感情を入れてしまうことでしょう。ああ、なんて危険なんだと。違う、そうじゃないんです。必要な負けを経るからこそリターンが生まれてくるのです。その負けは悪ではなく、一時的な過程に過ぎないのです。
たとえば、自動車を運転できる人には便利ですが、免許を持ってない人にはリスクしか感じないでしょう。前者はそのスキルで給料を受け取ることもできますが、後者は事故リスクがない一方で人生における上がり目もありません。
この対比と同じことが馬券にも言えるわけです。一見すると無謀に見えるのは、そのスキルを知らないことが原因です。おそらく教えられてもマネしたいと思わないでしょう。それが勝ち組と負け組を隔てる壁になっています。
だから、勝てる人の予想に乗っても短期的に満足する可能性は低いと言えるでしょう。短期的に勝つ方法は現実的ではないと認識しなおすのが賢い選択になります。主催者がメディアを通して発信する競馬予想法を鵜呑みにしている間は、このことに気がつけないでしょう。だからこそ巨額の売り上げがあるわけなのです。