高松宮記念2023予想ポイント!10年プラスの過去データ傾向やレースラップの特徴まとめ

   

高松宮記念2023予想で知っておかないと大損するかもしれない馬券的中のポイントを挙げていきます。

データ分析の質は競馬予想力に比例する!最も基本となる過去レース分析に焦点を当てた統計分析を行います。

高松宮記念データ攻略

データ傾向から分かった傾向を羅列していきます。

データポイント
  1. 1番人気は近年連敗しており妙味が薄い
  2. 2~3番人気のほうが好走率は高く狙い目
  3. スピードが低下する7歳以上の馬では対応しきれない傾向がある
  4. 先行、差し脚質が好走の中心で追い込みは不利
  5. 前走で掲示板外だと苦戦しており好調な馬を重視したい
  6. 1枠は連対なく不振傾向。2枠は好走傾向で重視できる

1番人気が人気に応えていない傾向があり、特に中京コース実績のない馬には気を付けたいですね。
1枠はフタをされると抜け出しにくいことが影響しているので逆に成功すれば大激走もあり得ます。
その点から見ると評価は下げても馬券のヒモには入れておくのが賢明でしょう。

基本データ該当馬

ウインマーベル、アグリ、ディヴィナシオン、メイケイエール、ナムラクレア、ナランフレグ、ファストフォース

ウインマーベル(予想オッズ5番人気)

スプリントG1で2着は実績上位だけに人気するのは当然。G2では勝ち切れているものの着差がなく勝ちあぐねる可能性はありそうです。

やはり1枠に入るとリスクは高くなると言えます。スタートで少しミスしてしまうとリカバリーの利かない枠ですから。

あとは持ちタイムを更新するような馬場にならなければ軸馬として安心できますね。

メイケイエール(予想オッズ2番人気)

レースで掛かりやすい気性がネックでしたが、前走は上手くレースを運んで4つの重賞タイトルを獲得してきました。

こうなると底知れない馬という見方もできるだけにノビシロを期待して買う手もあります。

逆に掛かりグセが再発という可能性もゼロではなく割り切って買うべき馬と言えます。

アグリ(予想オッズ3番人気)

前走は芝1400mの阪急杯で重賞聖杯。連勝街道をひた走り上がり馬としての魅力に溢れています。

まだ奥があると思うなら重視してみると馬券妙味は高いとも言えるだけに配当重視で狙う手も。

ただ、スプリント経験は浅いだけにパンパンの良馬場スピードレースになると未知な面を残しています。


1番人気ナムラクレアを巡るレースになることは間違いなく大きな隙も見当たりません。
何かに出し抜かれるのか、それとも人気に応えるのか。ワンミスで着順が変わるスプリントをどう見るかでしょう。

馬券の買い方を絞るレースラップ診断

高松宮記念2023予想

基本的には、右肩上がりのスプリントレースらしいスピード勝負のイメージで問題ないと思います。

前半が後半のペースより速いレースになりやすいですが、過去に一度だけ後半のほうがペースが速かったこともあります。

そのようなレースでは、逃げや先行馬が有利になるのですが、まあ例外の範疇と考えておいていいかもしれません。

ラップウェーブ全体を見ていくと中盤の少し緩むことで比較的なだらかになっている点からデータ傾向通り追い込みは不利になりやすいでしょう。

小さく息を入れるには、今回が初のスプリント戦という馬には適性がないと不利になるため割引いて考えたいところ。

とは言え、それなりに持続力も問われることから1400mでの実績も役に立つことは間違いないので注目しておいて損はないですね。

高松宮記念2023予想まとめ

最も着差がつかないとされるスプリントレースでは常に波乱になる要素が含まれています。

予測しづらいスタートの出遅れ、騎手の判断ミスによる不利、こういった事象が重なるだけで有力馬が飛びアッと驚く配当が飛び出す事態に!

スプリントではどの馬は強いかに集中するよりも基本的にはバリュー投資(妙味戦略)で買うことが好ましいでしょう。

ほとんどの人が予想力というモヤモヤとしたものに頼りがちですが、競馬でプラス収支する確実性のある方法は長期的な視野で立ち回ること。

日本競馬はレベルが上がったことで過去70年間も根付かなかった内国産が主流になりました。そして、今もなおレース着差は縮まり続けている。

ある程度の実力と恵まれる要素がどれだけあるのか。そういうバランスの良い見方をすることがレース攻略につながります。

■今週の重賞レース
日経賞,毎日杯,マーチステークス

シン・競馬新聞

 

自己最高配当を更新する人が続出する理由

シン・競馬新聞は独自AI技術によりレースを指数で視覚化しました。

アテになる指数として開発されたことでオッズを動かすこともあるんです。

さらに直前情報までカバーすることで馬券に重要な馬がまる分かりに!

ギリギリまで攻めるから小額で万馬券を獲ることも珍しくありません。

2年目の初心者が3連複 2,211,300円を的中

競馬予想はデータ分析の質に比例することが分かってきました。しかし、今日まで99.9%の競馬予想はデータ分析が行われていません。

自動でデータ分析をしてくれるAI競馬新聞があれば、初心者でもUMAJOでも少しの努力で最大の成果を得ることも可能になりました。

AI競馬新聞には、業界最高エージェントが競走馬のデキや適性を助言してくれたり、プラス収支を達成しているメンターの見解を知ることができます。

このようなクラウドの仕組みを持つAI競馬新聞は、多くの専門家が質の良い情報を共有することで品質を高めてきました。

競馬の税金裁判になった高額的中に結びつくアルゴリズム化に成功した唯一のサービスになります。

AIデータ解析による競馬新聞はこちら

 - 競馬予想AI

error: 操作することができません!