共同通信杯2026予想ポイント!10年プラスの過去データ傾向やレースラップの特徴まとめ

      2025/02/17

共同通信杯2026予想で知っておかないと大損するかもしれない馬券的中のポイントを挙げていきます。

データ分析の質は競馬予想力に比例する!最も基本となる過去レース分析に焦点を当てた統計分析を行います。

共同通信杯データ攻略

データ傾向から分かった傾向を羅列していきます。

データポイント
  1. 1~4番人気が好走する
  2. 2ケタ人気の激走は期待薄
  3. キャリア2~3戦馬が好走馬が多い
  4. 追い込み馬は不利
  5. 先行馬が圧倒的に好走する
  6. 前走新馬戦から激走馬がでる

データ傾向分析

過去レースの比較から押さえておくべき重視ポイントとは?

前走は芝1600~2000m組が中心

マイルから中距離が好走の主力。1~3番人気になると堅実な結果を残していた。連対重視なら6番人気までから選びたい。

3~6番人気でも4割は連対するため、1~3番人気馬に不安がある馬が分かればボックス馬券のメリットがでてくる。

関西馬で先行タイプが有利な傾向があり、前走1~3着で好走している馬を重視して構築するのがベター。

1戦馬の激走に注意

基本的にはオープン以上に実績がある馬が好走するレースだが、新馬からの激走率は良い部類なので注意が必要。

取捨が面倒ならヒモに問答無用でぶちこんでおくといいだろう。ただし、芝1800~2000m経験に絞りたい。

キャリア5戦以上で掲示板外に負けた数が複数回ある馬は軽視するのが基本だ。

データ該当馬

更新中

馬券の買い方を絞るレースラップ診断

共同通信杯2026予想

共同通信杯は、東京競馬場の芝1800mで行われる3歳限定のG3重賞レース。ここから皐月賞へ直行というパターンも最近は見られる。

過去のレースラップを比較していくと中盤に緩みやすくラスト直線に入ると上がり3ハロンタイムを速さが重要なことが分かるだろう。

冬季の芝でも近年はデキが良いため、良馬場なら上がりタイム33秒台の脚が使える瞬発力タイプを重視することを考えたい。

まず消耗戦にはならない点から先行して速い脚が使えるに越したことはない。スローペースでも実力差があるせいか紛れは少ないようだ。

あまり該当する馬がいなければ瞬発力勝負に強いディープインパクト産駒やキングカメハメハ系から血統買いするのも1つの手になる。

共同通信杯の好走血統はディープインパクト産駒が中心なので甘いオッズは期待できそうもないが抑えには回しておきたい。

共同通信杯2026予想まとめ

断然1番人気に逆らう余地は極端なスローペースになった時くらいで基本信頼できる。

とりあえず配当を期待して買うよりも、どこに重点を置くべきかに照準を置いて買うべきレースだと考えたい。

データ的に見てディープインパクト産駒フィリオアレグロも侮れずヒモには入れておきたい1頭だと思います。

スローペースになりやすく速い脚が求められるのでスタートの良さも有利に働くのは間違いありませんね。

■今週の重賞レース
クイーンカップ京都記念

Umapp

 

激アツ無料パドック配信

現役エージェントによる3頭厳選のインサイダー的パドック配信です。

激アツ馬にはボタンが出現!ポコンと押してウマ馬ゲットしてください。

たった3頭でも普通に当たると評判ですよ。

当日のリアルタイム分析で【2,211,300円】を発掘

 - 競馬予想AI