第18回 ユニコーンステークスのサウンドリアーナは鉄板か
2017/02/23
第18回ユニコーンステークスを色々な角度から検証してこう。ちなみに予想はありません。
阪神11 米子S
ワイド:8?12(1000円)、12-14(1000円)
東京10 相模湖特別
ワイド:2?13(1000円)、11-13(1000円)
ユニコーンステークス 出走馬診断
■評価尺度:良 S ⇔ D 悪
サマリーズ
父:ハードスパン 母:ミスアドーラブル
アウトラインはスカッと仕上がり筋肉がグッと張り出し仕上がり良好。
筋肉隆々の短距離型の体形から淡々と走れる距離が合っていそう。
評価:A 仕上がり良好
チャーリーブレイヴ
父:インディアンチャーリー 母:キャッチオブザセンチュリー
久々ながらもアバラが薄っすらと見え太め感のない仕上がり。
まだ、背中がピリッとしない面はあるが成長次第で先々も楽しみがある馬。
評価:A 仕上がり良好
クラージュドール
父:キングカメハメハ 母:レクレドール
本来は芝で走っていても可笑しくない血統だけにアウトラインは繊細さがある。
前駆が勝ったタイプなので芝ではきついが、脚抜きがいい軽いダートがあっていそう。
評価:A 順調
サウンドリアーナ
父:ケイムホーム 母:オテンバコマチ
成長により筋肉質な体形になり、脚下が重くなったぶんダートが合うのだろう。
ゆったりと構えておりマイル自体は対応できるが繊細な気性が持ち主なので。
評価:A 順調
ケイアイレオーネ
父:ヘニーヒューズ 母:モストリマーカブル
アウトラインや繋ぎはスラリとして繊細さがあり芝でも走れそうな体形の持ち主。
体躯が硬めなので仕方なくダートを使っているが構造的にはベストではなさそう。
評価:A 順調
ベリートゥベリー
父:イーグルカフェ 母:ビサイド
使いつつ研ぎ澄まされてきた印象で、豊富なキャリアはそのまま強みとなる。
地味な血統ながら皮膚が薄く馬体バランスが良く侮れないものがある。
脚下がピリッとしてたら芝でもというタイプだったか。
評価:A 順調

よく読まれている記事
-
1
-
競馬必勝法はあなたの中に存在する - 勝ち組5%の法則
今から話すことは長らく勝ち組の間で秘密にされてきた【シークレット】の一部である。 ...
-
2
-
小嶋陽菜(こじはる)が競馬予想で勝てる理由
小嶋陽菜が2年連続で収支プラスを達成できたのは偶然ではない。深い競馬の知識なんか ...