函館記念2025予想ポイント!10年プラスの過去データ傾向やレースラップの特徴まとめ

      2024/07/17

函館記念2025予想で知っておかないと大損するかもしれない馬券的中のポイントを挙げていきます。

データ分析の質は競馬予想力に比例する!最も基本となる過去レース分析に焦点を当てた統計分析を行います。

函館記念の完全データ攻略

データ傾向から分かった傾向を羅列していきます。

データポイント
  1. 1~5番人気が勝ちやすいが好走精度は低い
  2. ヒモ荒れが当たり前で手広く狙いのが前提のレース
  3. 前走の巴賞は6番人気以下の好走率が高い
  4. 4歳馬が馬券の中心も7歳以上の好走率も高い
  5. 牝馬の連対例がなく割引感は否めない
  6. 逃げ・先行の脚質が中心。マクリが決まることもある
  7. トップハンデ馬は前走3着以内で買い
  8. 斤量54~56kgの実績馬から馬券の中心馬を探すべし

データ該当馬

"ホウオウビスケッツ","サヴォーナ","デビットバローズ","グランディア","チャックネイト","リカンカブール","マイネルクリソーラ","トップナイフ"

馬券の買い方を絞るレースラップ診断

函館記念2025予想

函館記念のラップウェーブを見るとカオス具合が一段と良く分かる。

スタートからペースアップする持続性向の強いレースから中盤に大きく緩むレースラップまで多岐に渡る。

この点から好位から中団で競馬できるレースラップ適応力の高いタイプを重視したい。

小回りで洋芝の好走歴があれば、とりあえず抑えておくのが鉄則。

基本的に意味の分かるレースではなく機械的に宝くじ感覚で買うくらいの気持ちが必要だ。

函館記念2025予想まとめ


1~5番人気馬が勝ちやすいが馬券圏内という点では信頼性はかなり低い。
頭は1~5番人気馬を無条件に据えてヒモ荒れを狙うべきレースと言えるだろう。
タフな洋芝ということもあり牝馬の好走はカンタンにはいかないようだ。
パワーが必要な点からスピードが衰えた高齢馬の一変に注意したい。

上位人気馬は勝ち切ってはいるものの好走精度は高くないのがネック。

とにかく手広く買わないと波乱には対応できないと見るべきだろう。予算がなければ小額馬券にしよう。

あまり裏付けのあるデータがない点から、自分の推し馬から入るのもアリ。

北海道限定の洋芝コースなので、その適性差を把握できないことが波乱の要因と見るべきだろう。

このレースに確実性などないので、その点を理解して馬券を買って欲しい。

■今週の重賞レース
函館2歳ステークス

Umapp

 

激アツ無料パドック配信

現役エージェントによる3頭厳選のインサイダー的パドック配信です。

激アツ馬にはボタンが出現!ポコンと押してウマ馬ゲットしてください。

たった3頭でも普通に当たると評判ですよ。

当日のリアルタイム分析で【2,211,300円】を発掘

 - 競馬予想AI