レパードステークスまとめ
2023/07/05
レパードステークスの過去データ分析をまとめてみました。
Contents
2022
1位ハピ(予想オッズ1番人気)
前走は、向こう正面で仕掛け、3コーナーでは膨らみ、最後にはバテるというレースぶり。
逆に新潟コースではノンビリ乗るという逆張り騎乗をする可能性もあり脚質的にはアテにしづらい。
2位ヘラルドバローズ(予想オッズ5番人気)
前走は、スタートから馬なりで先行し、そのまま押し切る横綱競馬で圧倒していた。
3走前には追い込んで馬券になるなど、不利な状況になっても走りきる精神面での良さは強調できる。
3位アーテルアストレア(予想オッズ14番人気)
トモの入りの関係で右回りだとぎこちないが、左回りだとスムーズに走れることを前走で証明していた。
とは言え、根本的に能力不足感は否めないだけにピックアップしてもヒモまで。
2021
ホッコーハナミチ
まだ成長の余地を残す現状だがレースセンスが良く一歩ずつ前進しているイメージ。
コンスタントに使っているため夏場のデキ維持がカギになる。
ルコルセール
素質を示しながらもレースでは出遅れるなど幼い面を残している。
コンスタントにレースに使っている点からデキをキープできるか注目したい。
クリーンスレイト
スタートで後手を踏んだユニコーンSから上昇の余地を感じさせる。
今回は距離を伸ばしての新潟コースで乗り難しい面があり騎手の腕が問われる。
メイショウムラクモ
気分良く競馬できるかでパフォーマンスが大きく変わってくる馬。
それだけに初の左回りコースはネックと言えそうで外枠に入るのが無難か。
キャリアリズム
馬体の成長に合わせてレース内容も良くなっており資質の高さをうかがわせる。
混戦ダートなら外国産馬がアッサリ勝っても不思議ではない。
ハンディーズピーク
体のバランスが良くなったことでズブさが抜けてレースがしやすくなっている。
前走の相手は低調なぶん評価は上がらないが底を見せたとも言えないだろう。
エージェント診断
メイショウムラクモ
冬場と比較すると夏場はスッキリと見せすぎている感じはする。体幹はあるから、この方がいい説はあるが暑さの影響と混じり合って判断は難しい。
ただ、そのぶん芝馬のような神経の良さがでてきたぶん、しっかり走ればアッサリというシーンもありえる。
ホッコーハナミチ
体躯より筋力が大きく張り出していて、そういった点で完成度の高さを感じる馬。
その反面で硬さがあるぶん緩急ある1800mへの適性には落ちるのはやむを得ない。
クリーンスレイト
前躯に良さがある馬だけに追い込むより前に行ってノビシロがでてくる馬。
精度の良い前躯を持っており、4コーナーで中団より前にいれば楽しめそうだ。
ハンディーズピーク
マジェスティックウォリー産駒らしく筋肉に収縮力がありシュッとした脚を使える。
スローペースで雨馬場なったら本質的な良さを更に生かせるはずだ。
アリエノール
まだ背中に芯が入り切っていない以外は目立つ欠点もなく先々は走ってきそうな雰囲気がある。
そういした点を踏まえるとペースは緩い方がありがたいだろう。
キャリアリズム
馬体に外国産馬のスゴみは感じられないが、競馬に前向きでファイトする闘志がグッド。
スタートセンスでカバーしているが、まだ腰やトモに甘さが残っており成長の余地がある。
2017
レパードSの予想オッズ1番人気はグレートタイム。ダート良血馬のパフォーマンスに注目したい。
競馬はスモールデータから価値を算出しなくてはならずデータ・サイエンティストの手腕が問われてくる。
特に中央競馬は10の競馬場に20の距離体系から各々の距離データ蓄積速度が遅く波乱になりやすい。
つねにどう荒れるかという視点が必要になる中央競馬はしっかりと準備することが求められてくる。
レパードSデータ傾向
レパードSは、新潟競馬場のダート1800mで行われる3歳馬限定のG3重賞レース。数少ないダートレースということもあり先を占う素質馬が集まりやすい。
過去のレースラップを比較すると、あまり極端なブレのないレースラップとなっており持続性の強いレースラップとなっている。
新潟競馬場のダートコースは直線が短いため、4~5番手からの好位置から押し切るという勝ちパターンが多い。まずは上手に立ち回れるタイプから軸馬となりそうな馬を探すべきだろう。
2017年は11番人気が勝ち波乱となったが、基本的には1~3番人気が好結果を収めやすいレース。穴を狙うならヒモ荒れパターンが定石と言えそうだ。
予想オッズ1番人気グレートタイムは、好走馬の多いジャパンダートダービで3着。過去のレース評価から安定感がありレースぶりは悪くない。ここでしっかり勝ち切るイメージは弱いが大崩れはしなさそうだ。
2番人気ドンフォルティスは、オープンに上がってから地方競馬が中心ということもあり中央でのパフォーマンスは低めにでている。実績から見れば2番人気も妥当と言えるだろう。
前走のユニコーンSで崩れたグリムは不利があってのもの。その前は安定して良いパフォーマンスを残しており評価を下げるにはまだ早そうだ。
レパードS予想見解
レパードS2018予想タイムは1.51.5前後。本年も素質のある馬が出走を予定しており凡戦は考えにくいか。
JDD組が中心になるレースだが、近走では差す競馬が続いており取りこぼすシーンも考えられる。
走りにムラはあっても能力がありそうなプロスパラスデイズのような馬はヒモで抑えておくべきだろう。
上がり馬が台頭してくる可能性もあるため波乱の余地もそれなりにありそうだ。
2017
内枠は不利な傾向
1~2枠の好走がまったく目立たないことから不利なポジションであることは間違いないようだ。
おそらく馬群に揉まれることでキャリアの浅さを露呈しているのだろう。
タフさが求められる重賞レースだけにスムーズな競馬ができる外枠の方が結果をだせるのかも知れない。
前走JDD組が中心
ジャパンダートダービー以外のオープン・重賞組は思わしくなくジャパンダートダービー組を中心に馬券を組み立てるべきだろう。
他では1000万級で好走していた馬の馬券圏内へ好走することが多く注意したいところ。
他から穴で好走するケースもあるが狙って獲るのは難しいことが多く流し馬券が無難。
2015
ダート一流馬の登竜門となっているレパードステークスは3歳馬にとって重要なレースになりつつある。2015年も好メンバーが揃い踏みするだけに将来性を計るには丁度いいレースになりそうだ。注目は前走負けたゴールデンバローズの動向だろう。国内で圧勝し続けた馬がいとも簡単に崩れ去る現象は一体なんなのだろうか。レベル低下か、それとも偶然の産物なのか。その答えは今回のレースでハッキリするのかも知れない。
人気馬が強い
素質の高い馬が集まるだけに実績的に抜けた人気馬が好走しやすい。そういった点から大荒れはなくヒモ荒れまでに見越しておけば良さそうだ。今までの穴馬を考えると見過ごされた実力馬だったようには思えない。どちらかと言えばクセのあるタイプで思い出したように好走して穴をあけるパターンが多い。このレースだけにハマりそうな馬を見つけられるかに焦点を絞った方が良さそうだ。
ゴールデンバローズは好走するか
前走のユニコーンステークスは期待を裏切る結果であった。ドバイ帰りの影響など言われているもののハッキリとした敗因は分かっていない。ポテンシャルから考えれば走っていないのは明らかだけに色々と首をかしげる結果もサラブレッドは繊細な生き物である以上は再度レースで嫌気が差す可能性は否定できないだろう。このクソ暑い猛暑にだしてくるのは稼げるところで稼ぎたい馬主の意向があるのかも知れない。
激走穴馬ダノンリバティ
人気どころになるがダートエリート血統のダノンリバティのポテンシャルに賭けたい。いい馬が揃ったものの無条件でコレという馬がいない。昨今は人気馬でも好走に条件がつくだけに無条件の強さで楽勝して欲しい。
2014
新潟競馬場のダート1800mで行われる重賞レースのレパードステークスをチェックしていきます。
レパードS出走馬分析
出走予定馬も含まれています。
ノースショアビーチ
屈強な筋肉血統であるキングカメハメハ産駒らしい筋肉質な馬体の持ち主。特にすごいのは腰から尻にかけての力強さ。坂コースやタフなレースで強いのも頷けるところ。もっと息を抜いて走ることが出来るようになればダート界を背負っていけるスターホースになる可能性を秘めている。ただ最近はキングカメハメハのダートはいまいちな傾向が見られる。本質的には芝血統か。
仕上がり:★★★★☆ A
アジアエクスプレス
芝もダートも走れる外国産馬ユニコーンステークスでは断然人気で不可解な惨敗を喫してしまった。ダート限界説など飛び交う事態になったが、それだけでは説明できない負けっぷり。敗因もハッキリしないだけに馬にやる気がなくなった可能性も否定できないだろう。毛づやが良く仕上がりも上々な今回で全てがハッキリする。どちらもこなすようなゼネラリストは今の時代は合わないのかも知れない。
仕上がり:★★★★☆ A
カラダレジェンド
ダートでも活躍馬を送り出すフレンチデピュティ産駒で初ダートになるが芝に使われてきただけあってダート馬のパワフルさは感じられない。それでも体の芯が強く四肢がしっかりしているので苦にせず走れても不思議はないだろう。未知の面が多いだけに少しでも芝適性が生きそうな脚抜きの良いダートが理想か。
仕上がり:★★★★☆ A
レッドアルヴィス
アグネスタキオン産駒でオルフェーヴルに匹敵する素質を見せていた馬。デビュー当初は芝でも走れる体つきだったが、やはりゴールドアリュール産駒ということもありパワフルさが備わってきている。薄く見せた皮膚の感じも良く激走のダメージは外観からは見られない。馬体からはマイラーのイメージはなく3歳同士ということを考えても距離延長の影響は少なそうだ。
仕上がり:★★★★☆ A
アスカノロマン
芝ダートで活躍した一流馬アグネスデジタル産駒らしい使いつつ体に幅が出てきて成長ムードが感じられる一頭。ゆったりとした馬体構造からテンからガリガリやるような展開は向かない。そういった面から見ると番手の競馬で勝てた前走は価値ある勝利と言える。試金石の一戦になるが心身ともに良化しているのは間違いない。
仕上がり:★★★★☆ A
ランウェイワルツ
こじんまりとした馬体から仕上がりの早さでアドバンテージを稼ぐタイプ。成長が追いついてきた他馬の強襲に踏ん張ることができるかが好走の焦点と言える。スケール感はないが安定した力を発揮できる馬で自身の能力は発揮してくれるだろう。
仕上がり:★★★★☆ A
2013
新潟11 レパードステークス
予想は諸事情により不定期更新となっています。
事前告知なく更新されない日がありますが予めご了承ください。
更新される時は、レース発走15分前後までに公開されます。
◎7.サトノプリンシパル
ハナにこだわらなくても良いが番手にはつけたい馬。
ここは無難に自分の競馬ができそうな構成になった。
脚質的に人気が薄い時の方が勝つチャンスは大きい。
○5 .インカンテーション
サトノとは互角評価。スタートが悪い時があるので。
☆10.リキサンステルス
ソエで休み休み使ってきた馬で良くなる余地がある。
実績的には劣るが素質を感じさせる馬で使っての上積みに期待。
馬単:7?5(1000円)
ワイド:7?10(1000円)、5?10(1000円)
レパードステークス 出走馬診断
■評価尺度:良 S ⇔ D 悪
サトノプリンシパル
父バーナーディニ 母トロカ(ヌレイエフ)
父の影響で硬さは見受けられるが前後躯ともに実入りが良く頑健な馬体の持ち主。
530kg台と体は大きいもののアウトラインはスカッとしており重苦しさはない。
皮膚が良く体調は維持できている。芝でも時計が掛かるなら対応できそうな印象。
評価:A 順調
インカンテーション
父シニスターミニスター 母オリジナルスピン(マキャヴェリアン)
ゴツゴツした感じも骨格が良くタフに使われて良くなってきた。
まだ緩さは残っており先々はもっと良くなる雰囲気がある。
評価:B 成長の余地あり
アムールポエジー
父ネオユニヴァース 母ハッピーリクエスト(トニービン)
芝もOKの血統らしく柔らか味があってダート馬っぽさがない。
どこか弱いというところもなく充実してきた印象を受ける。
今の状態なら芝に戻してもやれるのではないだろうか。
評価:A 充実急
ケイアイレオーネ
父ヘニーヒューズ 母モストリマーカブル(マーケトリー)
少しずつ胴が伸びて、ゆったりと構えるようになってきた。
顔の表情はぼーっとして精悍さに欠けるが外観は維持できており申し分ない。
評価:A 成長十分
ジェベルムーサ
父アグネスタキオン 母アビラ(ロックオブジブラルタル)
首差しが太くガッチリとした筋肉質な体形からマイル前後がベストか。
ダート馬の割に俊敏さがあるので内枠でも引ければ融通性はありそう。
評価:A 順調
オメガインベガス
父スペシャルウィーク 母ベガスナイト(コロナドズクエスト)
体格はあるが牝馬らしく筋肉量は控えめでスラッと見せる馬。
仕上がりは早そうで上積みはあまり見込めないかも。
現状でも走るように資質は高く、あと一回りは筋肉がついて欲しいところ。
評価:B 上積み疑問
2012
新潟11 レパードステークス
◎08.アドマイヤレイ
体つきを見ると芝・ダートを問わないタイプ。
若葉Sは1800mまで見せ場十分の内容で格下感はない。
血統的にも昇級は苦にせず差のない競馬ができる下地
がある。
○02.イジゲン
素質は重賞級。タフな流れほど競馬はしやすくなる。
▲04.ダノンゴールド
腰がピリッとせず現状は平坦がベスト。
札幌9 500万下
◎08.チェリービスティー
近2走は力のいる馬場になり、トモが薄い同馬には
向かなかった。洋芝はベストではないだろうが
例年より軽めの馬場ならこなす公算が強い。
○10.ベルモントキーラ
程よい時計が出る洋芝はイメージとピタリ。
鉄砲は問題ない感じで降級初戦から好勝負になる。
新潟10 飯豊特別
◎03.フリートアロー
前走1000m戦で完勝もピタリとハマッた印象なし。
ラップ真ん中を基点として見るに32.9-32.8の刻み。
持続力タイプのフシあり距離延長と昇級で力試し。
○06.ゴールデンムーン
動いていくと甘くなる印象も地力は上位。
▲15.ライステラス
外からあわせに行く競馬が良さそうで大外枠で見直し。
レパードステークス分析
アドマイヤレイ
ダイワメジャー産駒らしく芯がしっかりして安定感のある体形だね。
アバラがうっすら見えつつもメリハリのある筋肉がしっかり付いている。
ダートの方が走れそうだし素質は確かなものがあるよ。
評価:S 文句なし
イジゲン
芝でも走れそうなスマート体形のアメリカン血統は雨振って真価を発揮する。
スピード勝負になるほど注目しておきたい馬だ。
評価:A スピード十分
スターバリオン
少し腰の位置が高めだから本来はマイル以下が良さそう。
ダート馬にしては柔らかく見せるからスピードは十分だろうね。
評価:B 距離微妙
ダノンゴールド
スケール感はないけど欠点がなくコンパクトにまとまった馬体をしている。
こういったタイプは自分の力は常に出すから大崩れはしないと思う。
評価:B 平均以上
ナムラビクター
線が細く映るタイプだけど四肢が真っ直ぐで強靭だからパワーがある。
これから体に実が入ってくれば先々は楽しみな馬になりそうだね。
評価:B 成長途上
フリートストリート
芦毛で見づらい所はあるけど体を大きくみせてるし体調は悪くない。
ただ、前走を見ていると暑い時期は走る気が削がれてしまうのかも。
評価:C 平凡
ホッコータルマエ
キングカメハメハ産駒らしく幅があって筋力は素晴らしいものがある。
ただ、肩が立っているしスパッと切れる脚は使えないだろうね。
評価:B 毛づや良
2011
ダートは能力の把握がしやすいと言われてきましたが、その説も最近は崩れてきたように思えてきました。芝と同じように1度限りの激走でG1レースを獲るようなことは少ないものの下級条件では強いとされる馬のあっさりとした凡走が目に付くのは気のせいでしょうか。
種牡馬が変化すれば競馬は変わる。ダート種牡馬を輸入することはないためレベルは上がりません。ただ、生産頭数が少ないため基本的に混戦でありつつも能力格差もそれなりにあったのでしょう。こうした事例は地方競馬でもあることでJRA馬が参入してきたらアッサリと勢力図が変わることは日常茶飯事です。
ダートが芝で好走できない馬の救済路線であるためレベルが上がりにくい。それゆえ海外遠征しても全く結果がでないことは自然な流れだといえるでしょう。芝とダート適性が違うんじゃないのと思うかもしれません。このあたりは気性的な理由が多いのではないかと見ています。芝を走るような馬は気性が繊細なことが多く初めからダート向きの調教でないと実力w発揮できないことがあります。
レパードステークス
相馬に定評のある元牧夫のマキバオーが、競馬ブックのフォトパドックを元に出走馬の馬体を評価します。写真は一週間前のものなので悪い評価でも当日では良化している場合があるので参考程度に。
▼カラフルデイズ
早熟血統らしく馬体の成熟度が高い。目立つ点はないが安定したタイプ。
馬体診断:★★★★☆
▼コスタパルメーラ
筋力が強すぎる馬でタメが利かない。地方とか小回り向きの走りをする馬。
馬体診断:★★★★☆
▼タガノロックオン
柔らかい走りをするぶん速い馬場が合う。タフな馬で状態は良好。
馬体診断:★★★★☆
▼ボレアス
完成度の高い体つき。皮膚感が良く状態は良好。
馬体診断:★★★★☆
2010
レパードステークス
自分に有利なレースを選び、自分の強みを生かした馬券を買う。これが投資競馬の基本的な概念であり永久不変の論理である。ほとんどの人は自分に有利なレースが分からず、自分の強みを生かした馬券を買うことができていない。いや、そもそもそんなことが必要なんて微塵にも思っていないのだから当然だろう。
かの偉大なウォーレン・バフェットは競馬予想屋でその基礎を築いたのは有名な話である。競馬と株式はシステムこそ違うが、基本的な投資マインドは共通していることは間違いない。これをいち早く学び理論化してきたkeibasite.comの優位性は明らかとなっている。口コミだけ見るのではなく優位性を持っているのか、これを確かめるのが優良競馬予想サイトを知る近道である。
あれもこれも当てるための馬券を買っていたら回収率は下がるばかり。しかし、損することを恐れるあまり当てにいくだけで収益性の低い馬券を買う人たちであふれている。そのため負けやすい短期投資に縛られることで本命馬券から逃れられずにジリジリと負け越していく。こういう人たちがいる限り投資競馬は安泰の道を歩むしかない。
◎03.グリッターウイング
前走の緩いペースで36秒台の脚を使えたのは収穫だった。
本質は緩みないペースを高い持続力で押していくタイプの馬。
昇級のペースは歓迎で相手なりの走りを期待したい。
○11.ミラクルレジェンド
馬体だけでみると牝馬らしくシルエットでダート馬っぽさはない。
パワー勝負よりスピードを生かせる新潟競馬場のダートは合っている。
×2,6,8,9,10
払い戻し
3連複:1,680円 3連単:9,470円
2009
レパードSは、新潟競馬場のダート1800mで行われる。
このコースは先行馬にとって有利であることから差し馬は展開まちの競馬になりやすい。しかし、そのことで前意識が高くなりやすいのも事実なため漁夫の利を得て好走することも少なくない。本当に強い馬なら先行しても残れるコースなため、そういった実力のしっかりした馬を馬券の軸馬にすることが馬券的中への近道となることは間違いない。
こういったコース特性を知らない人は競馬初心者であることを自覚する必要がある。ただ、競馬新聞にある馬柱を見てデータを比較するだけが予想ではない。しっかりと実力を意識してイメージとして投影していくことで能力指数がなくても序列をつけられるようになる。競馬で勝っている人ほど競走馬の実力に敏感なことを忘れてはならない。
予想オッズだけでみて買い馬を決めるなんて愚行はやめるべきだ。重要なのは本当の価値を有しており買いに値する馬かどうか。確かに実力のない馬が好走して高配当がつくこともある。しかし、そんなレースを薄く当てたとしても先に繋がることはない。
新潟11 レパードステークス
前走は太め残り馬体とペースを考えずの早めの競馬が大きく影響し潰れてしまったグロリアスノア。
無理をした割に大きくバテたわけでもなく良く粘った内容は一定の評価をしておきたい。一叩きされたことで体が絞れてくれば距離短縮と左回りで差は縮められるはず。競馬センスのある馬ながら単勝オッズは人気以上に走ってくれる馬で実績を残す前に一発を見込んでおきたい馬だ。できれば内で脚をためつつロスなく流れに乗る競馬が理想。
◎グロリアスノア
○シルクメビウス
馬単:◎→○2,000円
ワイド:◎○8,000円
資金残り:1096,600円